自動車用 故障診断機(スキャンツール)を新しく導入しました!
2016年10月07日(金)
こんにちは、ボディーショップキガサワです!ようやく秋らし気持ちの良い天気にな
ってきましたね。 この度、自動車の故障診断機を新たに導入しました。他にも何台
か導入していますが車も進化していくので、それに対応し検査機器類も新しくなる必
要があり導入しました!!
ちょっと専門ぽくなりますが、自動車の自己診断機能とは、自動車各部に取り付けら
れたECU(Electrical Controll Unit)にプログラミングされている機能のひとつです。
車それ自身に搭載されている診断機能という意味合いで、自己診断機能と呼ばれています。
また英語で自動車の自己診断機能を表す用語:On-Board Diagnosticsの頭文字をと
って、OBDと略称されています。
例えばエンジンの燃料噴射システムを構成する各センサー及び各アクチュエータに
なんらかの異常が発生した場合、エンジンのECUは異常の発生を記憶し、イントル
メンタルパネル(計器盤)の警告ランプを点灯させるなりして、ドライバーに異常の
発生を知らせています。この警告灯はMIL(Malfunction Indication Lamp)と呼
ばれています。
ご自分のお車で下のようなチェックランプが点灯した場合は何か車側でエラーが出て
いますのでお声かけて下さい。診断は僅かな時間でできますので是非ともご来店下さ
いませ m_ _m 画面はカラーで視認性もよくカッコイイです!!
☆当社対応可能エリア☆
駒ヶ根市・宮田村・伊那市・高遠町・南箕輪村・箕輪町・辰野町・岡谷市・諏訪市・
松本市・飯島町・松川町・高森町・飯田市・阿智村・木曽・南木曽 などなど
記載されていない地域でもお電話いただければご相談にのりますのでお気軽にお声
かけて下さい。積載車(キャリアカー)の完備していますので自走できない場合など
でも対応できます。フルフラットタイプ(荷台がたいらになるもの)の積載車ですの
で、車高が低い車(車高短)でも大丈夫です。※あまりにも低い場合は対応でない場
合もありますので事前にご相談下さい※